雑談

8020ウォーキング

  • LINEで送る

こんにちは♪ インストラクターの北川です。
鮮やかな新緑が目にとまるようになりましたね。
少し足をのばして車を走らせると爽やかな風と目に優しい光景が気持ちいいです。

突然ですが「8020(はちまるにいまる)運動」はご存知ですか?
「80歳になっても自分の歯を20本以上保とう」という運動です。

今回初めて知ったのが「足の8020ウォーキング」
「80歳で20分 キビキビ歩くことができる社会」の実現を通して自身の健康寿命をのばし、
医療費と社会保障削減に繋がるアクションを起こすことを目指す運動です。
食べることに歯も欠かせませんし、一生自分の足で歩くには大切なことですよね!
歩くことで協賛金を貧困の子どもたちを支援する団体に寄付するというイベントを今月開催中のようです。
参加エントリーすればどなたでも参加できます。
1日20分以上 または 約1.2㎞ 歩いたことを報告することで寄付に繋がります。(1日あたり120円)
報告はスマホアプリや全国各地のイベントなどでできるようなので、私はスマホアプリで登録しました。
ご興味ある方は「足の8020」で検索してみてください♪

コメントを残す

*